| 会報第112号(2021年12月発行) ・「心の瞑想会」参加者の感想 ---会員投稿 ・心の瞑想<何て表現したらいいの?この気持ち良さは> --- 会員投稿 ・「心の瞑想会」参加者の感想 --- 会員投稿 会報第111号(2021年9月発行) ・「心の瞑想会」参加者の感想 --- 会員投稿 ・心の瞑想-「活在当下」について---朱剛 会報第110号(2021年6月発行) ・「光の瞑想会」参加者の感想 --- 会員投稿 ・養生禅の中の「定」「悟」「慧」---朱剛 ・肺の影が消えました 会報第109号(2021年3月発行) ・「気功雑感」 --- 会員投稿 ・「気の瞑想会」参加者の感想--- 会員投稿 ・「瞑想の体験について」--- 朱剛 ・「心の瞑想会」を終えて --- 朱剛 ・「心の瞑想会」参加者の感想--- 会員投稿 ・「瞑想と悟り」--- 朱剛 | 会報第107号(2020年9月発行) ・中国We Chat「禅修」グループの瞑想についての会話その② --- 朱剛 ・「気の瞑想会」「光の瞑想会」参加者の感想について--- 朱剛 会員投稿 会報第106号(2020年7月発行) ・教室を再開しました--- 朱剛 ・中国We Chat「禅修」グループの瞑想についての会話その① --- 朱剛 会報第105号(2020年3月発行) ・瞑想中の感性と理性 その2--- 朱剛 ・気功の気について --- 朱剛 ・瞑想と免疫力とコロナウイルス-- 朱剛 会報第104号(2019年12月発行) ・瞑想中の感性と理性 その1--- 朱剛 ・基礎集中コース2回目受講の感想 --- 会員 ・年末のご挨拶-- 朱剛 会報第103号(2019年9月) ・禅定と人間性 --- 朱剛 ・心の瞑想会の感想 --- 会員 ・上海の瞑想会-- 朱剛 | | 会報第102月号 (2019年6月発行) ・気の瞑想会の感想 --- 会員 ・「禅密気功--健康を守り、老化を遅らせ、若返りも目指す」Part3--- 矢野直明 会報第101月号 (2019年3月発行) ・「禅密気功--健康を守り、老化を遅らせ、若返りも目指す」PART2 --- 矢野直明 ・奇跡を体験する --- 会員 ・上級気功士研究会を受講して --- 岸田仁 | | 会報第100号 (2018年12月発行) ・会報100号発行にあたって --- 朱剛 ・光の瞑想会を終えて --- 会員 ・「禅密気功--健康を守り、老化を遅らせ、若返りも目指す」PART1 --- 矢野直明 会報第99号 (2018年9月発行) ・「瞑想と不二」 --- 朱剛 会報第98号 (2018年6月発行) ・中国研修旅行を終えて 朱剛/会員< 会報第97号 (2018年3月発行) ・築基功の練習日記 ・瞑想の根本的な目的 --- 朱剛 会報第96号 (2017年12月発行) ・瞑想と良い気持ち --- 朱剛 ・瞑想と天人合一 --- 朱剛 会報第95号 (2017年9月発行) ・理性と体感 --- 朱剛 ・瞑想中の火加減 --- 朱剛 ・健康に繋がるという実感 --- 朱剛 会報第94号 (2017年6月発行) ・気と光の瞑想の関連性 --- 朱剛 ・王重陽の内丹四歩(四段階)功法 --- 朱剛 会報第93号 (2017年3月発行) ・体験レポート「明心法を学んで」--- 鈴木くみ(会員) ・瞑想の五つの段階 --- 朱剛 ・実用的な養生技法(会報90号続き) --- 朱剛 会報第92号 (2016年12月発行) ・体験レポート「慧功」--- 古久澤靖夫(会員) ・体験レポート「霊至法」--- 久保亘(会員) ・「光の瞑想会」感想 --- 会員 ・年末のご挨拶 --- 朱剛 会報第91号 (2016年9月発行) ・気功と禅修(禅の修行)について--- 朱剛 ・瞑想中の空と有 --- 朱剛 会報第90号 (2016年6月発行) ・禅密気功 72歳--- 竹田 茂夫(会員) ・陰陽合気法・人部 --- 渡邊 誠興(会員) ・「気の瞑想」会参加者感想 --- 会員 ・実用的な養生技法(会報89号からの続き) --- 朱剛 会報第89号 (2016年3月発行) ・実用的な養生技法 --- 朱剛 ・仏家・儒家・道家と禅 --- 朱剛 ・信・疑・修 --- 朱剛 会報第88号 (2015年12月発行) ・三つのポイントで気功(瞑想)の練習を評価する --- 朱剛 ・築基功・双雲功の感想 --- (会員) ・洗心法 --- (会員) ・第16回気功パワーアップ合宿研修会 --- 朱剛 ・「光の瞑想会」を終えて --- 朱剛 ・年末のご挨拶 --- 朱剛 朱剛会報第87号 (2015年9月発行) ・雪山の一夜の体験と禅密気功 --- 小方洋二(会員) ・腫瘍が縮小しました --- 匿名(会員) ・光の瞑想法について --- 朱剛 ・瞑想会<光の瞑想>参加者感想 --- 会員参加者 会報第86号 (2015年6月発行) ・築基功を学んで --- 鈴木くみ(会員) ・心に残る中国滞在でした --- 朱剛 会報第85号 (2015年3月発行) ・「気の瞑想会」の感想--- 会員と朱剛 会報第84号 (2014年12月発行) ・築基功と双雲功---会員投稿 ・「止」と「観」について --- 朱剛 ・瞑想会を終えて --- 会員と朱剛 ・年末のご挨拶 --- 朱剛 会報第83号 (2014年9月発行) ・陰陽合気法・天地部と吐納気法---会員投稿 ・背骨の訓練の効果について --- 朱剛 ・瞑想中の五つの効果の変化について --- 朱剛 会報第82号 (2014年6月発行) ・禅密気功によるマインドフルネスグループミーティングを終えて---小原昌之(講師) ・瞑想と気持 --- 朱剛 ・「意守熱感」ーー暖かい感覚を見守りましょう --- 朱剛 ・瞑想のポイント --- 朱剛 会報第81号 (2014年3月発行) ・ガンコ爺サンのキコー噺 --- 片倉信夫 ・気功の人生観について --- 朱剛 会報第80号 (2013年12月発行) ・摩訶般若波羅蜜多心経 --- 朱剛 ・IT社会と気功 --- 矢野直明 ・瞑想会を終えて --- 朱剛 ・年末のご挨拶 --- 朱剛 会報第79号 (2013年9月発行) ・摩訶般若波羅蜜多心経 --- 朱剛 ・心の底について --- 朱剛 ・築基功を学んで --- 会員投稿(匿名) 会報第78号 (2013年6月発行) ・黄山老子の「如意宝珠」を求めて(最終章) --- 小原昌之 ・気功瞑想と仏教瞑想の比較体験レポート --- 会員投稿(匿名) ・瞑想会に参加して --- 桜田桂子 会報第77号 (2013年3月発行) ・黄山老子の「如意宝珠」を求めて(第三章) --- 小原昌之 ・瞑想会を終えて --- 福田泰雄 ・瞑想のプロセス(概要その②) --- 朱剛 ・移転のお知らせ --- 朱剛 会報第76号 (2012年12月発行) ・黄山老子の「如意宝珠」を求めて(第二章) --- 小原昌之 ・陰陽合気法・天地部と吐納気法1.2 --- 会員投稿(匿名) ・禅密気功2012パワーアップ合宿感想- --- 岸田仁 ・瞑想のプロセス(概要) --- 朱剛 ・年末のご挨拶 --- 朱剛 会報第75号 (2012年10月発行) ・黄山老子の「如意宝珠」を求めて(第一章) --- 小原昌之 ・築基功と双雲功 --- 会員投稿(匿名) ・短期集中初級コース感想- --- 渡邉誠興 ・合宿を終えて --- 朱剛 ・漢詩と禅心 --- 朱剛 会報第74号 (2012年08月発行) ・黄山老子の「如意宝珠」を求めて(序章) --- 小原昌之 ・「随息観」(「釈禅波羅蜜次第法門」より④) --- 朱剛 ・築基功 --- 会員投稿 ・卵巣脳腫(チョコレート嚢胞)の病歴について --- 紀本真由子 会報第73号 (2012年06月発行) ・瞑想会の感想について --- 朱剛 ・瞑想会の感想 --- 会員投稿(匿名) ・初心者瞑想体験記- --- 伊藤孝 ・瞑想会・感じたままに --- 富山馨 ・瞑想会の感想 --- 落合政利 会報第72号 (2012年04月発行) ・動功と静功について --- 朱剛 ・自発動功について --- 朱剛 ・瞑想練功記録- --- 会員投稿 ・遠くにありて近くを想い。他が為に気を送りて。 --- カルロス・クレスポ 会報第71号 (2012年02月発行) ・気について --- 朱剛 ・明心法の効果について --- カルロス・クレスポ 会報第70号 (2011年12月発行) ・「随息観」(「釈禅波羅蜜次第法門」より③) --- 意訳朱剛 ・馬王堆導引術一日講習会の感想 --- 朱剛 ・集中コース<陰陽合気法・人部>の感想- --- 山本勝恵 ・年末のご挨拶 --- 朱剛 会報第69号 (2011年10月発行) ・気功について述べたい事 --- 朱剛 ・読書感想―ダライ・ラマ六世- --- 朱剛 会報第68号 (2011年8月発行) ・気功練習の効果について --- 朱剛 ・「随息観」(「釈禅波羅蜜次第法門」より②) --- 意訳朱剛 ・瞑想について --- 石本治 ・気功レポート --- 吉永雅弘 ・慧功・洗心法を受講して --- 山本勝恵 会報第67号 (2011年6月発行) ・瞑想について --- 朱剛 ・「随息観」(「釈禅波羅蜜次第法門」より) --- 意訳朱剛 ・いつものネガティブさはどこへ? --- 徳田真里 ・瞑想会レポート --- 岸田仁 ・瞑想会に参加して --- 井上浩志 ・瞑想会 --- 福田泰雄 会報第66号 (2011年5月発行) ・地震の災難を乗り越えましょう --- 朱剛 ・地震が起きた時 --- 朱剛 ・ある高徳な修行者の瞑想体験 --- 朱剛 ・全身の気を動かす為の蠕動 --- 朱剛 ・4日間の瞑想会が順調に終わりました --- 朱剛 ・自主運営教室としてあらたに出発 --- 和泉舞 会報第65号 (2011年2月発行) ・6つの心の訓練法 --- 朱剛 ・陰陽合気法・人部 --- 藤田英幸 ・瞑想について --- 石本治 ・気功の恵み --- 三浦衛 会報第64号 (2010年12月発行) ・陰陽合気法(人部)を受講して --- 会員投稿 ・陰陽合気法(人部)受講感想 --- 会員投稿 ・築基功・双雲功を学んで --- 会員投稿 ・瞑想会 --- 会員投稿 ・年末のご挨拶 --- 朱剛 会報第63号 (2010年10月発行) ・「信じる」と「疑う」--- 朱剛 ・穏やかになった気持の状態 --- 朱剛 ・築基功と双雲功からの経験談 --- カルロス クレスポ ・瞑想会 --- 朱剛 会報第62号 (2010年8月発行) ・瞑想時の気感 --- 朱剛 ・「自分を鍛える」 -- 松本欣哉 ・「気功パワーアップ合宿に参加して」 --- 吉澤順子 会報第61号 (2010年6月発行) ・気功練習の五つの要素 --- 朱剛 ・築基功の気感 --- 朱剛 ・「築基功と双雲功」 --- 会員投稿 ・「陰陽合気法・天地部と吐納気法1・2」 --- 会員投稿 会報第60号 (2010年4月発行) ・気持の訓練について --- 朱剛 ・入野谷生涯学習センター合宿に参加して --- 渡部 悌子 ・「三密相応」 --- 会員投稿 会報第59号 (2010年2月発行) ・集中とリラックス --- 朱剛 ・「築基功・双雲功」 --- 会員投稿 ・「慧功」 --- 会員投稿 会報第58号 (2009年12月発行) ・気功瞑想の時間、空間について --- 朱剛 ・「瞑想会に参加して・・・」 --- 会員投稿 ・瞑想会の感想を読んで --- 朱剛 ・蘇州・上海気功旅行 --- 会員投稿 ・年末のご挨拶 --- 朱剛 会報第57号 (2009年10月発行) ・気功瞑想の学び方 --- 朱剛 ・蘇州・上海気功研修旅行 --- 朱剛 ・新刊「気功瞑想でホッとする」の読後感想を頂きました 会報第56号 (2009年8月発行) ・天人合一について --- 朱剛 ・私なりの「三調」 --- 朱剛 ・会員投稿 「集中コースに参加して」 会報第55号 (2009年6月発行) ・会員投稿「瞑想会に参加して」「瞑想会」」 ・「第三冊目の本の紹介」 --- 朱剛 ・「練功千日と本の出版」 --- 三浦衛 会報第54号 (2009年4月発行) ・「人格と気功」 --- 朱剛 ・会員投稿「パニック障害と築基功の1年」「日々是好日に感謝します」 「築基功に出会う」 会報第53号 (2009年2月発行) ・「気功の二つの練習法」 --- 朱剛 ・憩部炎がおさまった! ・築基功で体脂肪率が大幅ダウン、基礎代謝量はアップ! ・会員投稿 「築基功・双雲功」 会報第52号 (2008年12月発行) ・「健康的に痩せる」 --- 朱剛 ・「瞑想の最初の段階は緊張とほっとするような気持ちの繰り返しです」---朱剛 ・「止観」について」 --- 朱剛 ・「二つの築基功」」 --- 朱剛 ・「年末のご挨拶」 --- 朱剛 会報第51号 (2008年10月発行) ・「瞑想の効果について」 --- 朱剛 ・「気功合宿について」 --- 朱剛 ・会員投稿「合宿感想」 会報第50号 (2008年8月発行) ・「飛騨高山旅行記」 --- 朱剛 ・「瞑想」と「迷走」 --- 朱剛 ・会員投稿 「瞑想会に参加させていただいて」「瞑想会体験レポート」 会報第49号 (2008年6月発行) ・「道、見、言、行は一致しています」 --- 朱剛 ・「地震と気功」 --- 朱剛 ・会員投稿「禅密気功体験記築基功」「気功を始めてどういう変化があったか」 会報第48号 (2008年4月発行) ・「気功と人生」 --- 朱剛 ・「無と空」 --- 朱剛 ・会員投稿「陰陽合気法・天地部」 会報第47号 (2008年2月発行) ・「正しい瞑想を行いましょう」 --- 朱剛 ・会員投稿 「慧功・洗心法」「陰陽合気法・人部」 会報第46号 (2007年12月発行) 瞑想会感想文特集号 ・「瞑想会感想文を読んで」 --- 朱剛 ・「瞑想会感想文」 --- 会員投稿 ・「2007年を振り返って」 --- 朱剛 会報第45号 (2007年10月発行) ・「六妙門」 --- 朱剛 ・「瞑想会」 --- 朱剛 ・「背骨ゆらゆら健康法」を出版しました --- 朱剛 会報第44号 (2007年8月発行) ・「七支座法(瞑想の姿勢」 --- 朱剛 ・会員投稿 「曇り、後晴れ―練功180日」「肺の影がなくなりました」 会報第43号 (2007年6月発行) .「黄山・杭州気功研修旅行」 --- 朱剛 ・会員投稿 「黄山・杭州気功研修旅行」 |